ショボいじり編
2003年2月6日今日は、室内アンテナを知り合いの車に
プレゼントする為に外しました。何故か
外付けのアンテナが急に欲しくなって…。
やっぱり外にアンテナがあると、カッコイイ
なと私は思います。古いとは言われますが…。
パナソニックの室内TVアンテナは感度が
いいですよ、外付けとあまり変わらないほど
の感度でした。フロントウインドウに貼っても
車検通るしね。何より何度も剥がして貼れる
んで経済的。
・・・で、早速外付けのダイバシティーアンテ
ナを装着しました。イエローハットブランド
の物ですが、他のカーオーディオメーカーに
使われているものと同じですね。ロゴが無い
だけです。小さく書いてあるロゴがあるんです
が、これがまたカッコイイ書体なのです。
今日はかなりいい情報が入りました。
キャバリエのリアウインドウの淵のゴムの
部分って、劣化が激しいですよね。白っぽく
なったりして、気がつけばガビガビ…。
交換するにも窓外さないといけないし、
このまま諦めるかと思っていた矢先、
黄色い帽子の店員から、「シンナーで拭けば
結構綺麗になりますよ」と聞きました。
早速、ラッカーシンナーで拭いてみました。
・・・凄い!!新品に戻ったぞ〜〜〜〜。
表面が少し溶けて、艶が出るんですね。
何度もシンナーを多めに付けて拭き上げれ
ばバッチリ綺麗になりました。その後は
油分が抜けすぎているので、ラバープロテクタ
ーで艶を更に出しました。うーん完璧!
( ;∀;) カンドーシタ
ただ、塗装に付くと厄介なので、
付いたらすぐにふき取ってワックスを
かけたほうがいいですね。私は適当に
ベガで拭いておきました。
2年も悩んでいた症状が、やっと改善
されました。O川さん!ありがとう!!!!
プレゼントする為に外しました。何故か
外付けのアンテナが急に欲しくなって…。
やっぱり外にアンテナがあると、カッコイイ
なと私は思います。古いとは言われますが…。
パナソニックの室内TVアンテナは感度が
いいですよ、外付けとあまり変わらないほど
の感度でした。フロントウインドウに貼っても
車検通るしね。何より何度も剥がして貼れる
んで経済的。
・・・で、早速外付けのダイバシティーアンテ
ナを装着しました。イエローハットブランド
の物ですが、他のカーオーディオメーカーに
使われているものと同じですね。ロゴが無い
だけです。小さく書いてあるロゴがあるんです
が、これがまたカッコイイ書体なのです。
今日はかなりいい情報が入りました。
キャバリエのリアウインドウの淵のゴムの
部分って、劣化が激しいですよね。白っぽく
なったりして、気がつけばガビガビ…。
交換するにも窓外さないといけないし、
このまま諦めるかと思っていた矢先、
黄色い帽子の店員から、「シンナーで拭けば
結構綺麗になりますよ」と聞きました。
早速、ラッカーシンナーで拭いてみました。
・・・凄い!!新品に戻ったぞ〜〜〜〜。
表面が少し溶けて、艶が出るんですね。
何度もシンナーを多めに付けて拭き上げれ
ばバッチリ綺麗になりました。その後は
油分が抜けすぎているので、ラバープロテクタ
ーで艶を更に出しました。うーん完璧!
( ;∀;) カンドーシタ
ただ、塗装に付くと厄介なので、
付いたらすぐにふき取ってワックスを
かけたほうがいいですね。私は適当に
ベガで拭いておきました。
2年も悩んでいた症状が、やっと改善
されました。O川さん!ありがとう!!!!
コメント