補修
2003年2月16日傷だらけのボンネットを板金しますた。
・タッチアップを塗り塗り
・1日放置プレイ
・翌日の昼に起きる
・高級サンドペーパー(soft99)の800
番を使って削る!削る!削る!あっというま。
・同じサンドペーパーのセットに含まれる
1500番で磨く!磨く!磨く!
・細目コンパウンドで磨く!磨く!磨く!
・極細目コンパウンドで艶出し!艶出し!
あとはワックス塗れば終わりだよ〜。
意外と簡単で、仕上がりもよいのです。
ただし、これは黒いボディの特権・・・それも
ソリッドカラーの特権。赤とか、ホワイトにも
使えますよ。あまり削りすぎはまずいから
気をつけてね。高級サンドペーパーなら、
平らに綺麗に削れるから、本当に便利!
もうほとんど直っちゃった!!
・タッチアップを塗り塗り
・1日放置プレイ
・翌日の昼に起きる
・高級サンドペーパー(soft99)の800
番を使って削る!削る!削る!あっというま。
・同じサンドペーパーのセットに含まれる
1500番で磨く!磨く!磨く!
・細目コンパウンドで磨く!磨く!磨く!
・極細目コンパウンドで艶出し!艶出し!
あとはワックス塗れば終わりだよ〜。
意外と簡単で、仕上がりもよいのです。
ただし、これは黒いボディの特権・・・それも
ソリッドカラーの特権。赤とか、ホワイトにも
使えますよ。あまり削りすぎはまずいから
気をつけてね。高級サンドペーパーなら、
平らに綺麗に削れるから、本当に便利!
もうほとんど直っちゃった!!
コメント