仙台に行ってきました。
2003年3月5日今日は、午前3時に起きて、午前3時5分には
車のエンジンかけてました。そう、仙台のQ
さんに色々と、用があったからなのです☆
ちなみに、今日の早朝はとにかく大雪、吹雪、
強風で、悲惨な天候でした。何せ、高速道を
使うにも、山形道経由なので、月山を通らな
ければならず、ヤバそうだな…と思う中、
月山に行く前に、既に国道7号線が悲惨な事
になっていました…。雪ダルマみたいな雪の
塊が2個落ちてて、ブツけるようなもんなら
エアロ大破です。そこで、私は思い出したん
です。そう、ワイルドスピードのイクリプス
の逃走シーンを…。ABSを利かせながら、
車幅ぎりぎりの間を上手く通過できるように、
強引に車体をスライドさせながら回避!
我ながら、偉いと思った。
月山道は、思いのほか走りやすかったんです。
後半は、意図的に滑らせながらコーナリング
してました…。
荷重移動をしっかりやって、ハンドル操作で
上手くリアを流しながらコーナリングします。
結局、それなりに速度出てました…。
タイヤは、あえて2.1キロの空気圧にして
ます。このほうが、接地面積が増えて有利。
Qさんとも、朝早くから無事に会えたし、
超自動後退にも行けたし!楽しい1日でした。
詳しいお話は、また明日に。
今日は、死ぬほど眠いので、寝ます…
車のエンジンかけてました。そう、仙台のQ
さんに色々と、用があったからなのです☆
ちなみに、今日の早朝はとにかく大雪、吹雪、
強風で、悲惨な天候でした。何せ、高速道を
使うにも、山形道経由なので、月山を通らな
ければならず、ヤバそうだな…と思う中、
月山に行く前に、既に国道7号線が悲惨な事
になっていました…。雪ダルマみたいな雪の
塊が2個落ちてて、ブツけるようなもんなら
エアロ大破です。そこで、私は思い出したん
です。そう、ワイルドスピードのイクリプス
の逃走シーンを…。ABSを利かせながら、
車幅ぎりぎりの間を上手く通過できるように、
強引に車体をスライドさせながら回避!
我ながら、偉いと思った。
月山道は、思いのほか走りやすかったんです。
後半は、意図的に滑らせながらコーナリング
してました…。
荷重移動をしっかりやって、ハンドル操作で
上手くリアを流しながらコーナリングします。
結局、それなりに速度出てました…。
タイヤは、あえて2.1キロの空気圧にして
ます。このほうが、接地面積が増えて有利。
Qさんとも、朝早くから無事に会えたし、
超自動後退にも行けたし!楽しい1日でした。
詳しいお話は、また明日に。
今日は、死ぬほど眠いので、寝ます…
コメント