HIDをまた…

2003年11月7日
破壊したわけではありません(爆)
H1バルブが適合するセリカに、無理やり
HB3用のHIDを装着していたもんで、光軸は
へんてこだわガタガタ動くわで、限界を
感じ、素直にH1のHIDを購入。
最近取扱店が増えている、ECBジャパンの
新シリーズ(なのか?)LOUDシリーズに
してみたり、今までのと中身一緒なので、
バルブだけ交換すればOK♪簡単簡単。
今回は、何を血迷ったか8000Kにしてみたり。
今までは4100Kでしたー!

点けてみて…
「青ッ!明るすぎ!!」
光軸も前のままだったので悲惨…。
ソッコーで適正値(おいらのテキトーなカン)
に調整。今度はバッチリ。
道路、青く光ります。白線、白く浮かび上
がります。中々いい感じ!雨の中でも
意外と明るいですな。ホント青いのに。
白線と障害物が照らし出されるんで、逆に
明るく感じます。雪が降ったら…青い雪に
なって見えるんだろうな…気持ち悪そう。
正直、青いのがとにかくお気に入りだったり。
真っ青じゃないんで、多分車検はOKかな。
プロジェクターだから目立たないけど、
マルチリフレクターに付けたら恐ろしく
青くなりそう…。

そうそう、密かに職場変わってます。
武立電装危うし(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索